卓球競技

香川県高体連 卓球専門部 のホームページへようこそ!

WEBページに関して,お気づきの点がありましたら

香川県高体連卓球専門部WEB担当の丸亀高校 岡田まで

wb4453(アットマーク)kagawa-edu.jp


香川県卓球協会のホームページはkyoukai.pngから


2023.9.16

令和5年度 香川県高等学校新人卓球大会について
「専門部より」に要項や申込書を掲載していますのでご確認ください。
申込書は年度当初の申込のファイルではなく、新しいファイルをダウンロードして申込してください。
申込書新様式 EXCEL icon



2023.9.16

全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選会の試合結果を
「行事予定」「試合結果」にアップしました。
男女シングルス試合結果 PDF icon.png



2023.9.12

9月16日(土)の全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選会の組み合わせを
「行事予定」にアップしました。
組み合わせ PDF icon.png



2023.9.2

9月16日(土)に行われる、全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選会の
使用球はVICTAS VP40+スリースターです。



2023.8.24

夏季強化大会の試合結果です。
夏季強化大会 PDF icon.png



2023.8.24

これから全日本ジュニア予選の申込をされる方々へ申込方法について連絡です。

できればで構いませんので、「専門部より」にある「令和5年度 登録・申込について」を使ってください。
高校の先生方は今までのデータに追加して該当のシートに入力し、エクセル形式のままで提出してください。
それ以外の方々は、該当のシートに入力して、エクセル形式のままで提出してください。
PDF形式などに変更せず、ファイル名をチーム名にして提出してください。
また、シート名を削除・変更するなどはしないようにしてください。

ご協力よろしくお願いします。



2023.8.23

夏季強化大会の1日目の試合結果です。
夏季強化大会(1日目) PDF icon.png



2023.8.21

8月23日(水)・24日(木)の夏季強化卓球大会の抽選時間を変更いたしました。
9:10 からステージで行いますのでよろしくお願い致します。
また、開館時間は8:30で、朝の練習はフリーとなっています。 組み合わせ(抽選前)【訂正版】 PDF icon.png



2023.8.18

西日本OPの試合結果です。
3日間ありがとうございました。
西日本オープン順位決定戦の結果 PDF icon.png



2023.8.17

8月17日8時現在、西讃地域に大雨警報が出ていますが
西日本オープンは予定通り実施いたします。
天候に気を付けて会場まで来てください。



2023.8.16

西日本OPの途中経過です。
明日以降もよろしくお願いします。
西日本オープン予選リーグ結果 PDF icon.png
西日本オープン順位決定戦の組合せ PDF icon.png



2023.8.15

8月23日(水)・24日(木)の夏季強化卓球大会の組合せ(抽選前)を
「専門部より」にアップしました。
夏季強化大会組合せ PDF icon.png



2023.8.14

8月16日(水)からの西日本高校オープン新人卓球研修会は
計画通り、実施する予定です。

ただし、天候状況により開始時間を遅らせる場合があります。



2023.8.12

夏季強化大会の申込ありがとうございました。
申込状況を上げているので確認してください。
間違い等がございましたら、高松商業高校久保までメールにてご連絡ください。
夏季強化大会申込状況 PDF icon.png



2023.7.27

第78回国民体育大会卓球競技(少年の部)二次選考会の試合結果を
「試合結果」、「行事予定」にアップしました。
国体予選二次予選試合結果 PDF icon.png



2023.7.26

第78回国民体育大会卓球競技(少年の部)二次選考会の開館時間は8:00です。
練習時間は、準備が終わってから9:00までになります。



2023.7.21

第78回国民体育大会卓球競技(少年の部)一次選考会の試合結果を
「試合結果」、「行事予定」にアップしました。
国体予選一次予選試合結果 PDF icon.png



2023.7.14

令和5年度 香川県高等学校夏季強化卓球大会の要項・申込書を
「専門部より」にアップしました。
要項 Word icon.png
申込書 Excel icon.png



2023.7.13

第78回国民体育大会卓球競技(少年の部)は、
7月21日(金)にトーナメントとリーグ戦の2回戦までを
7月27日(木)にリーグ戦の5回戦を行う予定です。
また、朝の練習時間はフリーで行います。



2023.7.11

第78回国民体育大会卓球競技(少年の部)一次選考会の組合せを
「行事予定」「専門部より」にアップしました。
国体予選一次予選組み合わせ PDF icon.png



2023.7.11

西日本高校オープン新人卓球研修会の最終の参加チーム数についてお知らせします。
男子が34チーム、女子が30チームの計36校の申し込みがありました。



2023.6.28

西日本高校オープン新人卓球研修会の申込状況についてお知らせします。
6月28日現在
男女合わせて28校の申し込みが来ています。
内訳は男子25チーム、女子25チームとなっております。

参加資格と申込期間を変更します。
申し込み締め切りは6月30日(金)にいたしますので
参加資格を読んでいただき申し込みをお願いします。
参加資格・申込期間の変更について PDF icon.png



2023.6.28

FUKUIフェスティバルについて
福井県の高体連より上記の大会の案内が来ました。
参加資格は、県総体ベスト8以上のチームで
日程は、8月1日(火)~3日(木)です。
要項・申込書 Excel icon.png



2023.6.12

四国選手権の組合せ・連絡事項を
「専門部より」にアップしました。
組み合わせ PDF icon.png
連絡事項 PDF icon.png



2023.6.8

令和5年度夏季強化卓球大会について

この強化大会から、3名以下のチームについては合同チームも可能とします。
県総体の時の学年別エントリー数を集計していますので、それを参考に
各学校間で相談していただき、エントリーしてください。
要項については、後日アップいたします。
県総体 学年別エントリー PDF icon.png



2023.6.5

県総体男女シングルスの部の試合結果を
「試合結果」「行事予定」にアップしました。
県総体男女シングルスの部試合結果 PDF icon.png



2023.6.4

県総体男女ダブルスの部の試合結果を
「試合結果」「行事予定」にアップしました。
また、男女シングルスの現段階での試合結果を
「試合結果」にアップしています。
県総体男女ダブルスの部試合結果 PDF icon.png



2023.6.3

県総体男女学校対抗の部の試合結果を
「試合結果」「行事予定」にアップしました。
県総体男女学校対抗の部試合結果 PDF icon.png



2023.6.1

令和5年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の安全ガイドラインを改訂しました。
改訂版を「専門部より」にアップしました。
応援席からの声を出しての応援を許可いたします。
感染症対策に気を付けて応援してください。
また、練習の時間割についても「専門部より」にアップしています。
安全ガイドライン(改訂版) PDF icon.png
練習時間割 PDF icon.png



2023.5.30

令和5年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の運営について

台風2号の接近により、県総体の日程を変更する可能性があります。
変更する場合は、6月3日(土)の6:30に、このHPにアップいたします。



2023.5.20

令和5年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の安全ガイドラインを
「専門部より」にアップしました。
県総体 安全ガイドライン PDF icon.png



2023.5.19

令和5年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の個人戦の組合せを
「専門部より」と「行事予定」にアップしました。
県総体 個人戦の部 組み合わせ PDF icon.png

令和5年度 第1回香川県高等学校体育連盟卓球専門部顧問会の資料を
「専門部より」にアップしました。
顧問会資料(加筆後) PDF icon.png



2023.5.18

第17回西日本高校オープン新人卓球研修会の要項等を
「専門部より」にアップしました。
PDF icon.png要項
Excel icon.png参加申込書
Excel icon.png宿泊・弁当申込書



2023.5.16

令和5年度香川県高等学校総合体育大会卓球競技の学校対抗の組合せを
「専門部より」と「行事予定」にアップしました。
県総体 学校対抗の部 組み合わせ PDF icon.png



2023.5.7

県総体の要項と申込を「令和5年度 行事予定」にアップしました。
県総体の申込はこちらの書式を用いて提出してください。
5月11日(木)の正午を締切にしています。ご協力よろしくお願いします。

県総体 申込の書式 EXCEL icon



2023.5.7

令和5年度香川県高等学校春季強化卓球大会の試合結果を
「試合結果」と「令和5年度」にアップしました。

春季強化大会 学校対抗の部 試合結果 PDF icon.png
春季強化大会 個人の部 試合結果 PDF icon.png



2023.5.5

令和5年度香川県高等学校春季強化卓球大会の開場について

5月6日(土)丸亀市民体育館は8:00開場で、中讃地区の学校で会場準備を行います。
会場が整いましたら練習を開始します。
練習は、時間やコートなどを指定しませんので、譲り合いながら使用してください。
開会式は、9:00より各学校アリーナに整列して行います。
今大会は、予選リーグが2位以下でも順位トーナメントを行います。
また、有観客試合ですので、「専門部より」にある、安全ガイドラインを読んで、入場してください。

5月7日(日)高松市総合体育館は7:45開場で、高松地区の学校で会場準備を行います。
会場が整いましたら練習を開始します。
練習は、時間やコートなどを指定しませんので、譲り合いながら使用してください。
9:00より、試合についての注意を行い、ダブルスより試合を開始します。
第一試合のコートは、組み合わせに記載していますので確認しておいてください。



2023.5.1

令和5年度香川県高等学校春季強化卓球大会の個人戦の組合せ(コート番号入り)を
「専門部より」と「行事予定」にアップしました。


春季強化大会 個人の部 組み合わせ PDF icon.png



2023.4.30

令和5年度より、今まで配っていた県内大会の要項の冊子は
配布いたしません。
香川県卓球協会のHPからデータ等はダウンロードしてください。
連絡が遅くなり大変申し訳ございません。

令和5年度香川県高等学校春季強化卓球大会の学校対抗の組合せを
「専門部より」と「行事予定」にアップしました。

春季強化大会 学校対抗の部 組み合わせ PDF icon.png



2023.4.27

令和5年度香川県高等学校春季強化卓球大会の安全ガイドラインを
「専門部より」にアップしました。
それに伴い、大会要項を訂正いたしました。
今大会から観客を入れての大会にしたいと思いますので
安全ガイドラインを読んでいただき入場してください。

安全ガイドライン PDF icon.png
大会要項【訂正版】 PDF icon.png



2023.3.13

令和5年度香川県高等学校春季強化卓球大会の要項を
「行事予定」にアップしました。
PDF icon.png



2023.2.5

第50回 全国高等学校選抜卓球大会四国地区予選会の結果を
「試合結果」にアップしました。
PDF icon.png 男子学校対抗
PDF icon.png 女子学校対抗