卓球競技
香川県高体連 卓球専門部 のホームページへようこそ!
WEBページに関して,お気づきの点がありましたら
香川県高体連卓球専門部WEB担当の丸亀高校 岡田まで
2022.7.22
8月17日(水)~19日(金)に行われる予定でした、西日本高校オープン新人卓球研修会は、
新型コロナ感染症拡大防止の観点より、残念ながら中止とすることとなりました。
ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ありません。
中止のお知らせ
7月22日(金)に行われた、第77回 国民体育大会(少年の部)香川予選会の2次予選会の試合結果を「試合結果」にアップしました。
試合結果
2022.7.20
7月22日(金)に行われる、国民体育大会(少年の部)香川予選会の2次予選会は、
8時に開館し、準備ができ次第練習、9時に試合開始の予定です。
2022.7.19
2022.7.18
7月18日(月)に行われた、第77回 国民体育大会(少年の部)香川予選会の1次予選会の試合結果を「試合結果」にアップしました。
試合結果
7月22日(金)に行われる、第77回 国民体育大会(少年の部)香川予選会の2次予選会の安全対策ガイドラインと組み合わせを「専門部より」にアップしました。
安全対策ガイドライン(二日目)
国体予選組み合わせ(2次)
2022.7.15
第16回西日本高校オープン新人卓球研修会 の試合方法・連絡事項を「専門部より」にアップしました。
全国的な新型コロナウイルス感染状況の悪化に伴い、開催の有無について
来週中には決定しお知らせいたします。
試合方法・連絡事項等(2022.07.15)
2022.7.13
第 77 回 国民体育大会(少年の部)香川県予選会のコート番号入りの組み合わせを「専門部より」にアップしました。
当日は組合せ表を配布しませんので、必要な方は印刷をしてください。
国体予選組み合わせ(コート番号入り)
2022.7.12
第 77 回 国民体育大会(少年の部)香川県予選会の
安全対策ガイドライン・健康状態報告書・練習時間割を
「専門部より」にアップしました。
時間割が一部間違っておりました。訂正しているものをアップしております。
安全ガイドライン(一次予選)
健康状態報告
練習時間割
2022.7.11
2022.7.8
2022.7.2
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の受付を終了しました。
男子44チーム、女子36チームの参加となりました。お申込みありがとうございました。
連絡事項
・新型コロナ感染対策により、今大会は無観客とします。
・大会に参加される、選手・監督の皆さんは
別添『健康観察表』の記入・提出をお願いいたします。
参加校一覧
健康観察表
2022.7.1
2022.6.30
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子40チーム、女子35チームを受け付けています。
2022.6.29
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子36チーム、女子33チームを受け付けています。
2022.6.28
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子33チーム、女子32チームを受け付けています。
2022.6.27
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子30チーム、女子28チームを受け付けています。
2022.6.24
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子27チーム、女子24チームを受け付けています。
2022.6.23
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子27チーム、女子21チームを受け付けています。
2022.6.22
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子23チーム、女子19チームを受け付けています。
参加チーム数が当初の予定に達していないので
参加資格・申込期間を変更して受け付けます。
詳しくは下記の資料をお読みください。
参加資格・申込期間の変更について
大会要項(改訂版6.22)
2022.6.21
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子17チーム、女子12チームを受け付けています。
2022.6.20
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子14チーム、女子12チームを受け付けています。
また、誤って作業途中のシートがホームページ上に掲載されていました。申し訳ありませんでした。
2022.6.17
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子12チーム、女子8チームを受け付けています。
2022.6.15
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子7チーム、女子4チームを受け付けています。
2022.6.13
第16回西日本高校オープン 新人卓球研修会の参加校一覧を
「専門部より」にアップしました。
現在、男子1校、女子1校を受け付けています。
2022.6.9
令和4年度 県総体学校対抗を、以下の時間でCMS(ケーブルテレビ)で放送予定です。
6月29日(水)20:00~ 女子学校対抗・決勝
6月30日(木)20:00~ 男子学校対抗・決勝
2022.6.6
2022.6.5
2022.6.4
2022.6.1
2022.5.25
2022.5.24
香川県高体連のHPの中に「県総体の観客について」のファイルがあり、
その中で卓球競技は「選手1名につき、保護者1名可」とありますが、
安全対策ガイドラインにあるように県総体は3日とも無観客といたします。
申し訳ございませんが、感染症対策のため、ご協力お願いします。
2022.5.23
香川県高等学校総合体育大会卓球競技の男女シングルス・ダブルスの組み合わせを「専門部より」に再アップしました。男女ダブルス初めの試合のコート番号を振っています。
県総体男女シングルス・ダブルス組み合わせ
2022.5.17
2022.5.7
2022.5.3
2022.4.30
2022.4.26
香川県高等学校総合体育大会(卓球競技)の要項と参加申し込みを「専門部より」にアップしました。
参加申込書は、年度初めのものではなく、以下のファイルを使って申し込んでください。
また、第1回部長会を5月20日(金)に銀星旅館会議室(高松市亀岡町)で行いますので、ご参加ねがいします。
要項
参加申込書
2022.4.22
香川県高等学校春季強化卓球大会の結果と夏季強化大会、新人戦の結果より、
香川県高等学校総合体育大会(卓球競技)の学校対抗のシード順位を以下のように決定しました。
データは「専門部より」にアップしています。
県総体(学校対抗)シード順位
2022.4.16
2022.4.14
2022.4.12
2022.3.23
香川県高等学校春季強化卓球大会の要項の再修正版を「専門部より」にアップしました。
要項【再修正版】
学校対抗の出場制限のところに
「3名のチームの参加を認めるが、オープン参加とし、1番を棄権として試合を行う。」
を追加しました。
2022.3.17
香川県高等学校春季強化卓球大会の要項の修正版を「専門部より」にアップしました。
要項【修正版】
ダブルスの出場制限のところを
「ただし、新人大会ベス16の選手は別枠で出場を認める」から
「ただし、新人大会ベスト8の組は別枠で出場を認めるが、ペア変更の場合は認めない」
に修正しています。
2022.3.14
2022.2.8